048-753-9998
WEB予約

「美しさ」と「健康」を両立する審美歯科治療

モアナ歯科クリニック武蔵浦和医院では、ただ歯を白くする、形を整えるといった見た目だけを整える審美治療ではなく、「噛める機能」「歯の健康」「口元のバランス」「自然な美しさ」をトータルで追求した審美歯科治療を提供しています。

一人ひとりの理想やライフスタイル、将来の健康まで見据えた診療を行い、安心と満足をご提供します。


審美歯科とは?

「審美歯科」は、歯の色や形、歯並び、口元の見た目を美しく整える治療のことを指しますが、それだけでなく、「歯の健康」「長期的な安定」「かみ合わせとの調和」を大切にする総合的な診療科目です。

審美歯科でよくあるご相談:

  • 銀歯を白く目立たなくしたい

  • 前歯の形を整えたい

  • 歯の黄ばみやくすみを改善したい

  • 笑ったときに歯ぐきが見えるのが気になる

  • 差し歯や被せ物の色が周囲と合っていない

  • 口元をもっと若々しく整えたい

このようなお悩みを、患者様の理想に寄り添って解決へと導きます。


モアナ歯科クリニックの審美治療の特長

● 口元の「自然な美しさ」を重視

極端な白さではなく、肌の色・顔立ち・笑顔との調和を大切にした自然な仕上がりを追求。見た目の印象だけでなく、「その人らしい美しさ」を引き出します。

● 高品質な素材と精密な技術

ジルコニア・e.maxなどの審美性・耐久性に優れたセラミック素材を使用し、歯科技工士と連携しながら色調・形状を細かく調整します。

● 口腔全体を見た包括的アプローチ

かみ合わせや歯周病、むし歯リスクなども考慮し、見た目重視のみに偏らないトータル治療を提供。長期的に安定する治療を大切にしています。


主な審美歯科メニュー

1. セラミック治療(クラウン・インレー)

金属を使わず、天然歯に近い透明感と自然な色調を再現できる治療法。むし歯の詰め物・被せ物をセラミックで置き換えます。

【種類と特徴】

  • ジルコニアクラウン:耐久性が非常に高く、奥歯にも安心して使用可能。

  • e.max(イーマックス)インレー:審美性とフィット感に優れ、前歯や小臼歯に最適。

  • メタルボンド:内側は金属、表面はセラミックのバランス型。

セラミックは変色しにくく、金属アレルギーの心配もないため、審美性と健康面を兼ね備えた選択肢として人気です。

2. ホワイトニング

歯の内部から白くすることで、自然で清潔感のある口元を実現。当院では、患者様のご希望に合わせて以下の2種類をご用意しています。

  • オフィスホワイトニング:医院で短時間で効果を実感。即効性を重視。

  • ホームホワイトニング:ご自宅でじっくりと白く。持続性とコストパフォーマンスに優れる。

さらに両者を組み合わせたデュアルホワイトニングも可能です。

3. ラミネートべニア

歯の表面を薄く削り、極薄のセラミックシェルを貼り付ける治療法です。前歯の軽度な変色・すきっ歯・形の異常などに適応。

  • 歯の削除量が少ない

  • 即効性が高く1~2回の来院で完了することも

  • 自然な色味と形状に仕上がる

審美的な改善を短期間で実現したい方におすすめです。


セラミック vs 保険の被せ物の違い

比較項目 セラミック 保険の被せ物(金属・CAD冠)
審美性 天然歯に近く美しい 色調や透明感に限界あり
耐久性 高い(割れに注意) 金属は強度あり
変色のしにくさ ほぼ変色しない プラスチック系は変色しやすい
金属アレルギー 起こらない 起こる可能性あり
精度 高精度 限界あり
費用 自費(5~15万円程度) 保険適用(数千円~)

※素材や症例によって異なります。詳細はカウンセリング時にご説明します。


審美治療の流れ

  • 初診カウンセリング
     ご希望・お悩みを丁寧にお伺いします。写真や模型、レントゲン撮影を行います。

  • 治療計画のご提案
     素材の違いや費用・治療期間などを、メリット・デメリット含めてご説明。

  • 治療開始
     必要に応じて仮歯を使用し、最終補綴物を精密に作製・装着します。

  • メンテナンスとチェック
     長期安定のため、定期的なクリーニングや噛み合わせチェックを実施します。


審美歯科に関するよくある質問(FAQ)

Q. セラミック治療はどのくらい持ちますか?
A. 適切なセルフケアとメンテナンスを行えば、10年以上の耐久性があります。

Q. 歯を削ることに不安があります。
A. ラミネートべニアなど、最小限の削合で済む方法もございます。削る量は最小限に抑えます。

Q. セラミックは割れやすいですか?
A. 強度は十分ありますが、極端な咬合力や事故で割れることもあります。ナイトガード等で対応可能です。


なぜモアナ歯科の審美治療が選ばれるのか?

  • 高品質なセラミック素材の選定

  • 専門技工士との連携で色味・形状を精密再現

  • 医師・衛生士・技工士によるチームアプローチ

  • トータルな診査・診断と長期安定設計

  • 完全個室でプライバシー配慮のカウンセリング

 


ご相談だけでもお気軽にどうぞ

審美歯科は自費治療が中心ですが、だからこそ「信頼できる歯科医院選び」が重要です。モアナ歯科クリニック武蔵浦和医院では、無理な押し付けやセールスは一切行いません。患者様のご希望に寄り添いながら、「納得できる審美治療」を一緒に考えます。

歯の色や形、笑顔に自信が持てない方、まずはご相談だけでも構いません。どうぞお気軽にお越しください。